桑名の南楽寺は葬儀・法事から永代供養まで幅広く対応いたします

桑名の南楽寺は葬儀・法事から永代供養まで幅広く対応いたします

桑名の南楽寺に、浄土真宗・真宗大谷派に基づく法事や葬儀・永代供養についてのご相談をお考えであれば、ホームページに書かれた各種情報が皆様のご参考になります。養老鉄道養老線・下深谷駅の近くにあり、高速道路のICも近く、お車でのアクセスも良好な立地にございますので、法事や葬儀・永代供養についてのお悩みをぜひご相談ください。

桑名の浄土真宗・南楽寺へ永代供養の見積もりをご相談ください

桑名の南楽寺では、浄土真宗に基づいた葬儀や法事・法要のご相談のみならず、ご遺骨の永代供養のお問い合わせについても承っております。先祖代々守られてきたお墓は、時代を経るごとに子どもや孫に継承されていくものですが、近年は少子高齢化や子ども・孫世代の遠方への移住によりお墓の管理・存続が難しくなっており、ご家族に代わって霊園の管理者がお墓や位牌を管理する永代供養を選択する方も増えてきております。永代供養につきましては、「納骨壇」や「合祀墓」を近日中に設置する予定でございますが、現在は本堂にて大切な御遺骨をお預かりしております。

永代供養では、ご希望により個別の法要も承っているほか、皆様のご希望に応じて他人のご遺骨と一緒に祀る「合祀」も可能です。永代供養についてご関心がございましたら、料金面での不安に対するご相談や、お見積もりをお出しすることも可能ですので、ぜひ安心してお問い合わせください。
ACCESS

桑名の真宗大谷派・南楽寺へのアクセス方法をご紹介します

桑名市の南楽寺は、鈴鹿山脈に隣接した閑静な場所にある僧院であり、養老鉄道養老線・下深谷駅から歩いてお越しになることができます。皆様にご足労を掛けずに立ち寄れる桑名のお寺ですので、法事・葬儀に関するお悩みを安心してご相談ください。
深江山 南楽寺写真
寺院名 深江山 南楽寺
住所 三重県桑名市大字下深谷部2151
電話番号 0594-29-1790
営業時間 24時間365日
最寄駅 【電車】養老鉄道養老線(旧「近鉄養老線」)「下深谷」駅から徒歩5分 【 車 】東名阪自動車道「桑名東IC」から車で3分
自然豊かな環境に建つ僧院

桑名の南楽寺は自然豊かな環境に建つ僧院です

桑名に長い伝統を持つ南楽寺は、三重県や岐阜県・滋賀県にまたがり横たわる鈴鹿山脈系を望む静謐な環境に立つ仏閣であり、周囲は田畑に囲まれた自然豊かな場所に位置します。最近は観光地として賑わう仏閣や史跡も多いですが、思索にふけったり故人様を偲んだりする場所としての仏閣の機能は、そうした場所では損なわれつつあります。

浄土真宗・真宗大谷派の仏閣として、ご葬儀やご法事・墓じまいや各種葬礼に関するご相談を承っておりますので、ぜひホームページの情報を参考にしつつ、美しい自然に囲まれた僧院へと安心してお問い合わせください。